結婚式を100万円節約した方法とは?
装花・ブーケを節約する方法

ブーケは形によって値段が違う!ブーケ選びのポイントはあるの?

自分が結婚式をするまで、ブーケの値段は一律なのかと思っていました。

実際はブーケの形とお花の種類によって、値段が異なります。

新郎新婦
新郎新婦
どんなブーケにしたら、値段は抑えられるの?

そんなかた向けに、今回はドレスを華やかに見せてくれるブーケの種類・相場についてご紹介します。

ブーケの形と相場

クラッチブーケ

クラッチブーケ

クラッチブーケは、花材を束ねたようなデザインのブーケを言います。

ブーケの中でもっとも手をかけずに制作することができるため、料金を安く済ませたい方にもおすすめのブーケです。

ユキコ
ユキコ
クラッチブーケは、ガーデンウェディングの雰囲気にとても合い、わたしも悩みました
クラッチブーケの費用

わたしの式場では小さいクラッチブーケで、1万5,000円
普通サイズのクラッチブーケが2万5,000円でした。

ラウンドブーケ

クラッチブーケ

ラウンドブーケは花材を丸くまとめた、一番オーソドックスなブーケです。

クラッチブーケよりも制作するのに時間がかかるため、料金は上がってしまいます。

ただ、ラウンドブーケはどんなドレスにも合わせやすく、衣装を選ばないといわれています。

結婚式で作ったブーケ
ユキコ
ユキコ
わたしはこのラウンドブーケにしました!

決め手は、やはりドレスに一番合うと思ったからです。

スタッフの方から、ラウンドブーケは茎の部分に保水処理を行えるため、長丁場の結婚式でも大丈夫>と聞いたのも後押ししました。
(ラウンドブーケは茎が丸見えのため、保水処理ができず、式の後半になると、花に元気がなくなってしまう場合もあるとのことでした)

当日は自分のイメージしていた通りのブーケを作ってもらい、大満足でブーケを手にすることができたので、良かったです。

ラウンドブーケの費用

わたしの式場では、3万円でした。

ティアドロップブーケ

ティアドロップブーケ

ティアドロップブーケは、涙の形を逆さにしたようなデザインをしています。

ラウンドブーケよりもさらに制作に手間がかかるため、値段は高めです。

Aラインのドレスやプリンセスラインのドレスとの相性が良いといわれています。

ティアドロップブーケの費用

わたしの式場では、3万5,000円でした。

さらに滝のように流れるブーケ「キャスケードブーケ」もあります。
おそらくこちらが一番高価な形のブーケになります。ボリュームたっぷりのブーケを検討している方は、検討してみてくださいね。

ブーケ選びのポイント

季節外のお花はなるべく控える

ブーケは、形だけでなく選ぶお花によっても、料金が追加される場合があります。

料金が追加されないためには、「季節外」のお花を選ばないこと。(冬にひまわりを選ぶなど)

花材にこだわりがない場合は、結婚式の季節に合わせてお花を選ぶようにしましょう。

テーマカラー・イメージを伝える

ブーケのイメージがある程度決まっている場合は、ブーケの担当の方に、イメージに近い参考画像を見せておくと、イメージの相違が起こりにくいです。

また結婚式のテーマカラーやドレスの色、形なども詳しく伝えておくようにしましょう。

お色直しドレスにも合うブーケを選ぶ

お色直しをする場合、そのドレスに合わせて、もう1つブーケを用意するかたもいます。

でも、そうすると、ブーケ2つ分の料金がかかってしまいます。

そこでわたしはブーケ1つで、ウェディングドレスにも、カラードレスにも合うようなブーケを作ってもらいました。

節約したい方は、1つのブーケでどのドレスにも似合うものを選ぶようにしておくことをおすすめします。

ユキコ
ユキコ
二次会でもブーケは使えるので、二次会のドレスにも合わせておくといいですよ
マナブ
マナブ
ブートニアは何も言わなくても、ブーケに合わせて作ってくれました
結婚式での装花の節約ポイント
元プランナー直伝。ゲストにバレずに装花を節約するポイントをお伝えします 披露宴会場を自分たちらしく演出できる、「装花」のコーディネート。 装花は会場のイメージをぐっと変えるアイテムでもあり、自分...
ABOUT ME
マナブ・ユキコ
「結婚式費用の節約ガイド」の運営者。結婚式では様々な工夫することで、イメージ以上、でも予算以内の結婚式をすることができました。実体験をもとに、結婚式の節約術をご紹介します。
各ウェディングサイトを比較


「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!

1番おトクだった式場予約サイトは…? 結果をみる