結婚式を100万円節約した方法とは?
お呼ばれウェディング

結婚式にお呼ばれ。Cariru(カリル)でドレスをレンタルしました!

結婚式のお呼ばれでドレスをレンタルしました

友人の結婚式にお呼ばれし、ドレスをどうしようか迷いに迷って、レンタルすることにしました。

いくつかのレンタルショップをみて回って、最終的にレンタルしたのは「Cariru(カリル)です。

このページでは、Cariruを利用してみた感想(口コミ)実際にかかった費用などをご紹介します。

レンタルドレスを検討しているかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね!

Cariru(カリル)をザッと紹介

  • かわいいお呼ばれドレスを自宅まで届けてくれる
  • 200ブランド、1,500点以上のアイテムから選べる
  • 5,000円以上で送料無料
  • クリーニング不要
  • 2泊3日からレンタルOK

\5,000円以上で送料無料/

Cariruをみる

わたしが「Cariru」を選んだ理由

そもそも、どうしてレンタルショップがたくさんあるなかで、Cariruを選んだかというと。

  1. 圧倒的にオシャレなドレスが多かった
  2. シューズもレンタルをしている

この2点が大きかったです。

ほかのレンタルショップは正直、どのデザインもいまいちパッとしなくて…

結婚式で気に入らないドレスを着ていくのも嫌だったので、ちょっと値段はあがりましたが、Cariruでレンタルしました。

Cariruのもう1つよかった点は、シューズのレンタルもしていることです。
今回は気に入ったデザインはあったものの、サイズがなかったので残念ながらレンタルできませんでしたが…。

ドレスと合わせてレンタルできるというのはいいなと思いました。

わたしがレンタルしたドレス

Cariruで借りたドレス

わたしはストロベリーフィールズのレース刺繍シャイニードレスをレンタルしました。

結婚式のお呼ばれでドレスをレンタルしました

リボンは付け外しができるので、外してシンプルに着ることもできますよ。

レース刺繍がかわいい

わたしはとくにこのレースの刺繍が気に入って選びました。

明るすぎず、暗すぎないちょうどいいドレス

借りたドレスを来て記念撮影

招待してくれた友人から、「当日は明るめの格好をできれば着てきてほしい」とお願いされていました。

でも、派手な色が似合うような見た目をしていないし…

だからといって暗めのドレスはほかの友人とかぶるし…(年齢とともにみんな落ち着いたドレスになっていくんですよね)

その点、今回選んだストロベリーフィールズのレース刺繍シャイニードレスはちょうどいい見た目でした。

わたしが持っていた羽織りものともピッタリ合ったことも、決め手になりました。

わたしがレンタルしたドレスをみる

Cariruの利用方法

ここからはCariruを利用した際の流れをご紹介します。

1、ドレスが指定した場所(自宅など)に届く

Cariruのドレスが届いた

Cariru(カリル)のホームページで注文しておくと、指定した日程と場所にドレスが届きます。

届いたダンボールは返却に使うので、捨てずに取っておきましょう。

2、結婚式の翌日に返却手続きをする

Cariruのドレスを返却

わたしは2泊3日でレンタルして、下記のようなスケジュールで返却しました。

1日目(前日) 自宅にドレスが届く
2日目(結婚式) 結婚式にドレスを着ていく
3日目(翌日) 15時までに返却(クリーニング不要

すでに着払い伝表が入っているので自分の名前と住所を書いて、返却すればOK!

自宅に集荷に来てもらってもいいですし、コンビニに出してもどちらでも大丈夫です。クリーニングが不要なのもラクチンでいいですよね。

レンタルドレスにかかった費用は?

今回のドレスレンタルにかかったお金は、7,200円でした。

安心プラン(ドレスを汚してしまったときに保証してくれるもの)には入らず、ドレス単体の値段になります。

最初は「7,000円もするならドレスを買ったほうが安いのでは…」と思いましたが、クリーニングする手間もお金もかかることも考えると、結局、レンタルにしました

もう30歳を過ぎ、結婚式のピークが落ち着いたってことも大きいです。
(次いつ呼ばれるかもわからないのに、ドレスを保管しておくのも大変なので…)

Cariruを利用してみた感想

今回はじめてレンタルドレスを利用してみましたが、素直に便利〜!のひとことです。

本当にラクチンだったんですよね。

どのくらいラクかと説明すると・・・

  • 休日にわざわざドレスを買いに行かずに済む
  • クリーニング不要
  • 返却はコンビニでOK
  • ドレスを保管しておく必要なし

頻繁に結婚式に呼ばれるならレンタルは割高かもしれませんが、年に1〜2回の頻度であればレンタルは全然アリ!というのが感想です。

お呼ばれドレスを探しているかたは、Cariru(カリル)できっと気に入るドレスが見つかるはずですよ!

\まずはドレスをチェック!/

Cariruをみる

ABOUT ME
マナブ・ユキコ
「結婚式費用の節約ガイド」の運営者。結婚式では様々な工夫することで、イメージ以上、でも予算以内の結婚式をすることができました。実体験をもとに、結婚式の節約術をご紹介します。
各ウェディングサイトを比較


「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!

1番おトクだった式場予約サイトは…? 結果をみる

ウェディングアイテムのお役立ち情報
おしゃれなウェディングアイテムが買える!

クリーマ

ハンドメイド作品を購入できるCreemaなら、おしゃれなウェディングアイテムがたくさん!

ウェルカムボード・リングピローなど、ここでしか手に入らないものばかりなので、チェックしてみてください!

→ Creemaアプリをみる

招待状の節約をするなら、キットを利用しよう!

キットなら、自分でデザインする必要がなく、テンプレートに必要事項を入力するだけ
カンタンに招待状をつくることができますよ。

気にいるデザインがないか、チェックしてみてくださいね。

「ウェディングアイテム」の記事を探す