結婚式を100万円節約した方法とは?
ウェディングドレス・タキシードの節約術

カラードレスはムリに着なくても大丈夫!ウェディングドレスをアレンジする方法

ウェディングドレスの試着の注意点

ウェディングドレスに、カラードレス。
それぞれのドレスが20万円していたら、すでに40万円の費用に…

お色直しは披露宴の楽しみのひとつではありますが、ドレスを2着も着るとなると、費用が高額になってしまいますよね。

そこで元プランナーのわたしが、ウェディングドレスをアレンジする方法をご紹介します。

実は、少しのアレンジで十分、ドレスを1着で楽むことができるのです!

ウェディングドレス1枚で装いを楽しむアレンジ術

1、ウェディングドレスはデザインを変更できるものを選ぶ

ドレスの持ち込み

ウェディングドレス1着で過ごす場合、ドレス姿をいかにアレンジするかがポイントです。

一番わかりやすい方法が、デザインを変更できる1着を選ぶこと

たとえば、以下のようなドレスがおすすめです。

おすすめのウェディングドレス

  • 胸元のフリルやリボンを取り外せるデザイン
  • トレーンの長さを変更できるデザイン

目に入ってくる印象が変われば、同じウェディングドレスでも「衣装がかわった!」という演出をできますよ。

ただアレンジできるドレスは、通常のドレスよりも手が込んでいる分、予算がかかる場合があります。

それでもドレス2着分をレンタルするよりも安いので、取り入れることで節約になりますよ。

2、ウェディングドレスのカラーを変えてみる

ウェディングドレス

次に大切ななことは、「ウェディングドレスのカラーを考えること」です。

もちろん、憧れの「純白のドレスが着たい!」と思われるかたも多いでしょう。

ですが、純白ドレスは「披露宴のドレス」というよりも、「挙式で着用するドレス」の印象が強くなってしまいます。

1着のみで2着分のアレンジを楽しむためには、純白のドレスよりも、

  • オフホワイト
  • 少しイエローがかっているドレス
  • 少しオレンジがかっているドレス

など、カラードレスの印象も感じさせる1着を選ぶほうが、披露宴にもアレンジがしやすく、おすすめです。

3、小物・ヘアスタイルでアレンジする

ドレスとブーケの小物

もっともイチオシが、この「小物のアレンジ」です。

ヘアスタイルを変える

  • 挙式中はアップスタイル
  • 再入場の際はダウンスタイル

ヘアスタイルを変えることで、同じ衣装でも違った印象を感じてもらえます!

ブーケを変える

  • ブーケの大きさをかえる
  • 使用するお花のカラーをかえる

ブーケも変えることで、より一層違った雰囲気に!

ヘッドドレスを変える

  • ティアラやクラウンなどのシルバーカラーを変える
  • 生花のアレンジに変更する

顔周りはゲストにとっても印象深いポイントなので、ガラリと雰囲気が変わります!

追加のアクセサリーやヘッドチェンジは少し予算がかかってしまいますが、20万円のカラードレスを追加するよりは少ない投資ですみます。

ぜひ検討してみてくださいね。

予算は厳しいけど、カラードレスもやっぱり着たい方へ

「どうしてもカラードレスも着たい!」とご希望の場合は、前撮りだけカラーを着用する方法はいかがですか?

前撮りなら、衣装の割引が適応されやすいです。

予算もさほどかけずに、写真でカラードレス姿を残すことができますよ。

ご紹介したポイントを考慮していただければ、ウェディングドレス1着でも十分に披露宴を楽しむことができますよ。

ウェディングドレスのアレンジ方法まとめ

  • ウェディングドレスはデザインを変更できるものを選ぶ
  • ウェディングドレスのカラーを変えてみる
  • 小物・ヘアスタイルでアレンジする
  • カラードレスをどうしても着たい場合は、前撮りで着る

アレンジ方法を取り入れることで、ウェディングドレスが2倍にも3倍にも楽しくなりますよ。

披露宴の時間がステキなものとなりますように!

ウェディングドレス
ウェディングドレスがたった5万円!わたしが実行したドレスの節約術 新婦が楽しく、ワクワクする、ドレス選び。 ドレスのデザインはもちろん、ドレスの値段も気になりますよね。 この...
ABOUT ME
Ms.KEI
元ウェディングプランナー。自身の結婚を機に、ウェディングにまつわるコラムなどを中心としたWEBライターに転身。 節約術や演出などの内容ならお任せ! 現在は二児の母でもある傍ら、様々なウェディング記事を執筆しています。
各ウェディングサイトを比較


「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!

1番おトクだった式場予約サイトは…? 結果をみる