結婚式を100万円節約した方法とは?
結婚式の準備ガイド

結婚式に有名人を呼びたい!費用や手続きの方法は?

自分たちの結婚式に、大好きなアーティスト芸人さんが登場してくれればとっても思い出に残る式になりますよね。

新郎新婦
新郎新婦
でも、これといってツテもないし、呼ぶことなんてムリ…

と最初から諦めていませんか?

実は、きちんと手順を踏めば、芸能界に知り合いがいなくても有名人を呼ぶことは可能なんです!

この記事では、結婚式に有名人を呼ぶ際の手続き方法や費用についてまとめました。

結婚式の演出でお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。

結婚式に有名人を出演させる方法

芸能人を呼ぶにあたり、3つの方法があります。

1、仲介会社に依頼する

結婚式や二次会向けに芸能人を呼び、芸能事務所とのやりとりを代行してくれる仲介会社に依頼する方法です。

仲介会社に依頼するメリット

  • 芸能界に精通していなくても簡単に依頼できる
  • 相場がわかりやすい

自分で芸能事務所に連絡する場合、(芸能界によほど詳しくない限り)「あの有名人を呼んだらだいたい〇〇円くらい」という目安がないので交渉が難しいです。

仲介会社の場合は初めから金額が提示されているのでわかりやすいで、依頼がしやすいメリットがあります。

ノウハウがないと難しい出演交渉もお任せできるので簡単に手続きができますよ。

2 自分で芸能事務所に連絡をする

自分で芸能事務所に連絡を取り、依頼する方法です。

上記の仲介会社では扱っていない有名人を呼びたい場合はこの方法しかありません。

実際に来てくれるかどうかは本人のスケジュールや事務所の方針によってさまざまですが、「どうしても来て欲しい!」という熱意があれば、交渉次第で来てくれることもあります。

3 テレビなどの企画に応募する

たまにテレビで見かける「あの有名人があなたの結婚式に出演!」というような企画に応募する方法です。

抽選なのでかなりの倍率ですが、当選した場合は費用もかからず有名人が来てくれますよ。
後々テレビで結婚式の様子が放送されるためいい記念にもなります。

好きな有名人がこのような募集をしていたら応募してみる価値はありますね。

費用はどのくらいかかる?

サプライズゲストで呼ぶ場合

タレントの知名度にもよりますが、おおよその費用例がこちらになります。

  • 大御所タレント・CMに多数出演中の俳優・女優:300万円~
  • 有名芸人、グラビアアイドル、タレント:150万~300万円
  • 芸人・雑誌モデル:50万~150万円
  • 売り出し中の芸人やグラビアアイドル:50万円以下

売り出し中の芸人さんだとしても、それなりの費用がかかりそうですね。
出演料だけでなく交通費や宿泊代金が別途かかることもあります。

ビデオレターの場合

直接来てもらうのではなく、ビデオレターという形で出演してもらう方法もあります。

こちらも知名度によりますが、ほとんど10万円以下で有名な芸人やタレントにメッセージをもらうことができますよ。

結婚式に出演するよりもかなり費用を抑えることができますし、ビデオレターは短時間なのでほかの演出とも調整がしやすいというメリットもあります。

結婚式に有名人を呼ぶメリット・デメリット

メリット

なんといっても「結婚式に有名人の〇〇が来た!」というインパクトが大きいです。
思い出にも残りますし、ゲストにとっても忘れられない印象的な結婚式になります。

新郎(新婦)の好きな有名人をサプライズで呼ぶ、なんて演出があれば一生忘れられない記念になりそうですね!

またタレントや芸人さんはその道のプロフェッショナルなので、その場をとっても盛り上げてくださいますよ。

招待客が多く規模の大きい結婚式の場合、余興を誰に頼むか悩みどころですが(頼まれた方も人数が多いと緊張します)、いっそのことプロにお任せするという選択もアリですね。

デメリット

やはり費用がかかるのが一番の懸念要素です。

大御所タレントなどを呼んだ日には、もう一回くらい結婚式が挙げられそうなくらいの費用がかかってしまいますね。

もう一つのデメリットは、本来の主役である新郎新婦よりも有名人の方が目立ってしまうこと。

ゲストの皆さんも有名人を生で見る機会はあまりないので仕方がないのですが、やはり少し寂しいですよね。

ビデオレターや短時間の出演など、「ここぞ!」という場面に留めておいた方が無難です。

まとめ

結婚式に有名人を呼ぶ場合、それなりの費用や手間はかかりますが、芸能界にコネがなくても来てもらうことができちゃいます。

呼べばその場が盛り上がり、忘れられない素敵な思い出になることは間違いありません!

「ありきたりな結婚式じゃつまらないなあ」と考えている方や、演出をこだわりたい方にもおすすめですよ。
一生に一度の結婚式ですし、思い出に残る素晴らしいものにしたいですよね。

タレントや芸人さんなどプロの力を借りて、華を添えてもらうものステキですよ!

「芸能人を呼ぶなんて頭になかった!」という方にも、参考になっていれば幸いです。ぜひ選択肢の一つとして検討してみてくださいね。

ABOUT ME
hina
某金融機関にて10年勤務。出産を機に退職し、現在は子育てをしながらライターとして活動中。 前職での経験を活かし自身の結婚式では交渉を重ね100万以上の値引きを実現。ウエディングや美容など女性のライフスタイルに関する記事を執筆しています。
各ウェディングサイトを比較


「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!

1番おトクだった式場予約サイトは…? 結果をみる