結婚式の最新情報
マイナビウェディングが式場を決定したかたに、過去最高額の4万円をプレゼントしています。
まだ値引き交渉をしていない段階で、すでに4万円引きに!
4万円あったら新婚旅行がリッチにできますね。
→キャンペーンをみる

海外ウェディングで人気のハワイ。
日本の結婚式と違い、どんな格好で参加すればいいのか、悩みますよね。
今回はハワイで実際に結婚式をあげたわたしが、ゲストの服装について解説します。
- ハワイ挙式のゲストの服装
- ムームー・アロハシャツのレンタル
- くつ、かばん、アクセサリーは?
- ハワイに持って行ったほうがいいもの
ハワイウェディングのゲストの服装は?

南国リゾートハワイは、日本よりも自由な服装で参列するかたが多いです。
男女別に人気の服装をご紹介しますね。
服装を揃えてもOK
アッシャー&ブライズメイドとして、ゲスト数人で服装を揃えるのもおしゃれです。
ご夫婦や親子で、同じ柄のアロハ&ドレスを着るのも素敵ですね。
ムームー・アロハシャツののレンタルもある
「一度しか着ないのに購入するのは…」というかたには、レンタルがおすすめです。
アロハシャツとムームー、どちらも取り扱いがありますよ。
くつ、かばん、アクセサリーは?
靴はサンダルやハイヒール、ミュールでも大丈夫なところが多いです。
ただ、一部、教会ではサンダルがNGな場合があるので、確認してみてくださいね。
男性はサンダルよりは、革靴をおすすめします。
かばんは小ぶりなクラッチバックやショルダーバッグなどが望ましいです。
アクセサリーや服飾小物は、ハイビスカスのようなお花やシェルなどの南国のモチーフのものがおすすめです!
南国リゾートならではの持ち物は?
挙式会場やパーティ会場がエアコンで寒い場合がありますので、一枚上着持っていきましょう。
ストールのようなものもいいですよね。
外で待っている時間がある場合もあるので、日焼け止め・ハンカチ・水分もあったほうが安心ですね!
「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!
1番おトクだった式場予約サイトは…?
いまなら海外での挙式が50%オフになります。
めったにないキャンペーンなので、この機会をお見逃しなく!