結婚式を100万円節約した方法とは?
結婚式場を選ぶ

ホテルウェディングのメリットは?デメリットについてもまとめました

ホテルウェディングのメリット

結婚式を予定されている皆さま、披露宴の会場は、どのような場所で予定されていますか?
ホテル?ゲストハウス?それともレストランでしょうか?

どの式場も素敵なフェアを開催されていますし、式場選びに迷っていらっしゃるかたも多いでしょう。

今回は、筆者の勤務経験のある「ホテルでのウェディングのメリット」をご紹介いたします。
ホテルウェディングを検討されているかた、そうでないかたにも参考にしていただければと思います。

8万円のギフト券がもらえる!

マイナビウェディングでは、式場決定で8万円のギフト券がもらえる太っ腹キャンペーンを実施中です。

詳しくはこちら

ホテルウェディングのメリット

遠方ゲストはそのまま宿泊が可能

結婚式のホテル手配

ゲストハウスやレストラン会場とホテルとの一番大きな違いは、「宿泊施設である」という点です。

ホテルにはたくさんの宿泊用の部屋が用意されていますので、遠方のゲストがいる場合にはそのまま宿泊してもらうことが可能です。
また、当日は準備のスタートが早いなどの理由から、新郎新婦さまが前日入りで宿泊をするということもできます。

当日はヘアメイクも全てお願いしていますので、寝坊さえしなければOK!
プランナーさんにモーニングコールをお願いしておけば、なお安心ですね。(わたしは勤務時代に時間になっても支度のお部屋にお見えでないので、お部屋まで呼びにうかがった経験があります。笑)

宿泊ができることは大きなメリットで、披露宴の後にご友人たちとお泊まり二次会なんてアレンジもできますし、遠方ゲストの宿泊施設を探すことに労力を使うこともありません。

立地がわかりやすい

大きなホテルや外資系のホテルなど有名どころのホテルはもちろん、地域ならではの小さなホテルでも立地を説明しやすいというメリットもあります。

車でお越しの場合でも、カーナビで検索できたり、駅からタクシーを利用する場合でも、ドライバーさんに伝えやすいのもホテルの強みといえるでしょう。
特に遠方ゲストは会場の周りに詳しくないことが多いです。その点をカバーしてくれるのも嬉しいですね。

結婚式後にも宿泊や食事での利用が可能

結婚式のみでしか利用ができない、ハウスウェディングと違い、ホテルなら結婚式後にも利用することができます。

試食・料理を食べられる

たとえば、「1年後の結婚記念日に食事デート」や「記念日にはスイートルームに宿泊してお祝い」などなど。
思い出の場所にまたふたりで出向くことも、記念日をお祝いする上で大切な行事にもなりますね。わたしが勤務していたホテルでは、「ペア食事券、ペア宿泊券」を結婚式を挙げていただいた新郎新婦さま全員にお渡ししていました。ご利用されるかたがほとんどで、結婚記念日にご利用の際には、ホテルからお花とケーキをプレゼントし、わたしも一緒にお祝いしていた思い出があります。

「きちんとした披露宴をした」という満足感が得られる

ホテルでの結婚式のあと、特に親御さまたちからよくお声かけいただいた言葉が「きちんとした披露宴ができてよかった」というフレーズでした。

ホテルは、結婚式の会場としての王道ともいえる場所です。
「ご両親の結婚式もホテルだった」ということも多く、きちんとした会場と認識していただけることが多かったように思います。もちろん、ハウスウェディングでもレストランでも「きちんとした結婚式」です。
ですが、それ以上にホテルでの結婚式は、「きちんとした」という気持ちを味わっていただける時間になると思います。

ホテルウェディングのデメリット

たくさんメリットのあるホテルウェディングですが

  • 持ち込みアイテムに厳しい
  • 当日、他にも結婚式がある

などのデメリットがあります。

大手のホテルでは、使用できるアイテムの会社と契約していることもあり、「持ち込みしたい」と思ってもできないことがあります。
特にドレスなどの衣装アイテムや美容関係、映像関係などは厳しいでしょう。

最近では、ペーパーアイテムも規制している場合があるようです。こだわりがあって、持ち込みを希望するかたは、式場の契約前に相談されることをおすすめします。契約後に「やっぱり持ち込みたい」と希望しても、叶えられないことも考えられますから、注意が必要です。

予約する方が多い

また、人気ホテルでは大安や友引の土曜日には、多くの予約が予想されます。
10月11月の結婚式トップシーズンではなおのこと。他の会場と違って、パーティー用のお部屋も多く用意されているので、たくさん予約を入れることが可能なのです。

もちろん、他の新郎新婦さまとは出会わないように配慮されていると思いますが、それは新郎新婦さま同士が出会わないだけ。
お招きのゲストが他のカップルと出会ってしまう可能性は十分にあります。受付の会場を間違ってしまったり、酔ったゲストが間違って他のかたの披露宴会場に入ってしまったなどのトラブルも予想できます。

「1日1組限定がいい!」とご希望の場合は、ホテルではなく他の会場をセレクトする方が良いかもしれません。もちろん、ホテルでも「1日1組限定」としている場所も中にはあります。事前の調査が必要でしょう。

最後に

ホテルウェディングならではのメリットをご紹介いたしました。

式場選びにお悩みの方には、メリット・デメリットを合わせてご検討いただければと思います。きっとおふたりの希望を叶えられる会場となると思いますよ。
披露宴が素敵な時間となりますように!

ハウスウェディングのメリットは?
ハウスウェディングのメリットは?ゲストハウスの魅力・デメリットを徹底解説 会場を貸し切りでき、一日お姫様になった気分を味わえるハウスウェディング。 ハウスウェディングは理想の結婚式を挙げられる場所...

ホテルでもブライダルフェアを実施中!

ゲストハウスやレストランウェディングと同様に、ホテルでもお得な割引特典がつくブライダルフェアを実施しています。
会場をお探しのかたは、見学の際に、実際のプランナーさんにたくさん質問してみてくださいね。

ブライダルフェアを探してみる

ABOUT ME
Ms.KEI
元ウェディングプランナー。自身の結婚を機に、ウェディングにまつわるコラムなどを中心としたWEBライターに転身。 節約術や演出などの内容ならお任せ! 現在は二児の母でもある傍ら、様々なウェディング記事を執筆しています。
各ウェディングサイトを比較


「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!

1番おトクだった式場予約サイトは…? 結果をみる