結婚式を100万円節約した方法とは?
沖縄のリゾートウェディング

モントレ・ルメール教会でリゾート婚。かかった費用も大公開!

モントレ・ルメール教会で結婚式
わたしたち
わたしたち
沖縄でリゾート結婚式がしたいけど、パンフレットだけじゃわからない!

沖縄で結婚式をやることは決めたものの、どの式場にすればいいのか決めかねていました。

そこで、直接、沖縄に足を運びみることに…

8つの式場をまわり、最終的に「ここだ!」と決めたのが、モントレ・ルメール教会でした。

今回は、モントレ・ルメール教会で結婚式をあげた体験談をご紹介いたします。

モントレ・ルメール教会ってどんなところ?

まずは、“モントレ・ルメール教会”について簡単に説明していきますね。

モントレ・ルメール教会の基本情報

  • 収容人数:着席2~70名
  • 料金:162,000円〜
  • 所在地:沖縄県恩納村冨着1635
  • アクセス:那覇空港から車で約55分
モントレ・ルメール教会の3大特長

  1. さすがモントレ!圧倒的な高級感
  2. 写真映えスポットがいっぱい!
  3. オーシャンビューがリゾート感満点!

1.さすがモントレ!圧倒的な高級感

モントレ・ルメール教会の雰囲気

全国に15店もあるモントレグループだけあって、大人向けで高級感のある会場になっています。
上品な結婚式がしたい花嫁さんにおすすめです。

写真映えスポットがいっぱい!

モントレ・ルメール教会で挙式

教会からは沖縄の青い海を望むことができ、写真映りもバッチリ。

天井が高く、広々しているので色んな角度から撮っても、それぞれ違った雰囲気の写真が撮れますよ。

モントレ・ルメール教会でバルンリリース

一番のおすすめは教会を出た所にある長い階段での写真撮影。
ゲストみんなで風船を飛ばしている写真はわたしたちの今年の年賀状になりました。

3.これ以上ない、リゾート感

モントレ・ルメール教会のリゾートウェディング

教会の目の前は白いビーチ。そして青い海。

これ以上のロケーションはなかなかありません。

教会から歩いてすぐのホテルと提携しているので、移動がスムーズなのも地味にうれしいポイントです。

モントレ・ルメール教会に決めた理由

モントレ・ルメール教会で結婚式

ブライダルフェアに相談しにいき、色々な教会を見比べましたが、料金的にはどこもそこまで大差はありませんでした。

そこで、実際に沖縄に行くことを決心!

沖縄の式場8か所を回ってみたところ、圧倒的に教会のレベルが高かったのが、このモントレ・ルメール教会でした。

わたしは今年30歳。
大人っぽく・上品な教会がいいなと思っていたので、まさにドンピシャ!

パンフレットを見たときは全く興味がなかったので、自分でもビックリです。

実際にみてみると教会の印象も変わってくるので、もし時間に余裕があるかたにはぜひ、現地まで足を運ぶことをおすすめしたいです。

結婚式までの流れ

打ち合わせ

わたしが住んでいるのは関西圏なので、大阪で2回打ち合わせをしました。

打ち合わせ内容(1回1時間程度)

  • ゲストの人数やオプションの確認
  • 入場で流す曲のチョイス
  • 挙式スタイルの確認(神前式か人前式か)

わたしは人前式にしたので、誓いの言葉も考えるのがプラスでありました。

あとは、結婚式の前日にウェルカムスペースのグッズを渡すのと、当日の流れを確認するために現地で打ち合わせをすることになりました。

ドレス・タキシード選び

最初はドレスもついているプランにしようと思っていたのですが、「どうにか節約したい!」と思い色々調べると…

レンタルが一番安く済むことがわかりました。

わたしがお願いしたのは、大阪の本町にあるドレスレンタルシフォン

最新のドレスを格安でレンタルでき、ヘアアイテムやアクセサリー、ブーケも込みの値段なので非常に助かりました!
試着も何度でき、カラードレスも豊富ですよ。

夫のタキシードは、大阪のタキシードステーションにお願いしました。
種類・サイズも豊富で、靴やシャツなども全て込みで3万円なのでかなりおトクだと思います。

結婚式当日

結婚式の開始時刻の2時間半前に式場入りしました。

新郎新婦専用の部屋で、まずはメイクとドレス・タキシードに着替えます。

支度を終えるとすぐにチャペルと併設されているホテルで写真撮影。
ホテルの中にある階段や照明がとてもオシャレでモダンな写真が撮れて良かったです。

写真撮影の途中でゲストを乗せた貸し切りバスが到着し、1階の控え室で待ってもらいました。

教会からのサービスでゲストへのさんぴん茶のおもてなしがあります。その後、最終リハーサルをして、すぐに本番です。

モントレ・ルメール教会で挙式

ドアが開いた瞬間、たくさんの親族や友人がいることに感動して思わず涙してしまいました。

ゲストにはかりゆしウェアーで来ていただくよう案内していたので、色とりどりな衣装で沖縄ムード全開な所がとても良かったです。

その後は、わたし達で考えた誓いの言葉をみんなの前で誓い、指輪交換、退場後に教会の外でみんなとの写真撮影をしました。

モントレ・ルメール教会でバルンリリース

オプションで風船をつけていたので(+2万円)、撮影時にみんなで飛ばしました。真っ白な教会なので、カラフルな風船が映え、とてもいい写真が撮れました。

レガリアで披露宴

その後、披露宴はバスで10分行った所にあるレストラン(レガリア)で行いました。
料理が本当においしく、ホテルよりは安く済ませることができました。

結婚式にかかった費用まとめ

ドレスやオプション、披露宴を含めて結婚式にかかった費用は、こちら。

教会+写真撮影(アルバム込) 32万円
オプション 風船2万円
衣装代(ドレス・タキシード) 14万円
披露宴(レガリア 50万円
貸切バス 10万円
合計 約110万円

衣装をレンタルする場合は、+27万円になる予定でしたが、わたしたちは持ち込みしたことで、13万円の節約になりました!

持ち込みといっても事前に教会に送っておけばOK!
当日は身軽に行けますのでご安心ください。

ドレスや披露宴を節約した分は、祝儀制ではなく会費制(1.5万円)にし、お車代も片道出すことができ、ゲストにはとても喜んでもらえました。

都会や海外で挙げるとどうしても300万円以上かかってしまうのに比べて、沖縄だとだいぶ安く済みます
なにより沖縄でリゾート感溢れる式場に巡り合えて本当によかったです。

モントレ・ルメール教会は全国のTUTUサロンで相談会を実施しています。

詳しくはマイナビウエディングよりご確認ください。

\商品券4万円プレゼント中!/

モントレ・ルメール教会をみる

ABOUT ME
SEIKO
元保育士。結婚を機に保育士を辞め専業主婦をしながら半年間、挙式に向けてアイテム作りに励む。今では、保育士の経験を活かし、子育てに関する記事を書いています。
各ウェディングサイトを比較


「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!

1番おトクだった式場予約サイトは…? 結果をみる

ウェディングアイテムのお役立ち情報
おしゃれなウェディングアイテムが買える!

クリーマ

ハンドメイド作品を購入できるCreemaなら、おしゃれなウェディングアイテムがたくさん!

ウェルカムボード・リングピローなど、ここでしか手に入らないものばかりなので、チェックしてみてください!

→ Creemaアプリをみる

招待状の節約をするなら、キットを利用しよう!

キットなら、自分でデザインする必要がなく、テンプレートに必要事項を入力するだけ
カンタンに招待状をつくることができますよ。

気にいるデザインがないか、チェックしてみてくださいね。

「ウェディングアイテム」の記事を探す