
表参道駅から徒歩2分。
だれもが憧れる「アニヴェルセル表参道」の結婚式に参列してきました。
結婚式の口コミサイト・ウェディングパークで常に上位ランキングに入っている、アニヴェルセル表参道。
今回はそんな人気会場、アニヴェルセル表参道での結婚式の様子をご紹介します。
これからアニヴェルセル表参道で結婚式をしようか検討中のかたは、参考にしてみてくださいね。
アニヴェルセル表参道の結婚式の様子
受付&待合

こちらはアニヴェルセル表参道の入り口を入ってすぐのところ。
とても高級感があり、これからの結婚式がとても楽しみになったのを覚えています。
友人の受付は地下にあり、エスカレーターで移動しました。
エスカレーターを降りるとすぐに受付スペースが。
スペースはテーブル1つ分。
広くはありませんが、自分で装飾するとなると、このくらいが負担少なく、ちょうどいいかもしれませんね。
挙式
時間になるとスタッフさんが受付まで呼びに来てくださり、挙式会場へと移動しました。

アニヴェルセル表参道の教会はステンドガラスが印象的。
さらに、真っ青な絨毯が白いウェディングドレスを引き立たせていました。

キリスト式で執り行われ、賛美歌が響き渡っていました。
フラワーシャワー

挙式後は、教会を出たすぐの階段でフラワーシャワー。
その後、集合写真を撮り、新郎新婦は表参道へ・・・
表参道にいた方々にお祝いされて戻ってきました。
ウェルカムドリンク

披露宴がはじまるまでは、披露宴会場のすぐお隣でウェルカムドリンクをいただきました。

新郎新婦のふたりに合わせたオリジナルカクテルがあって、ついつい飲みたくなっちゃいますね。

さらに生ハムまでおもてなしが!!!
披露宴

いよいよ披露宴会場へ。
この日は50名ほどのゲストが招待されているようでした。

テーブルはかわいらしいピンクで統一。
さて、ここからは料理の写真を貼っておきますね。



写真は一部になってしまいますが、目で見ても楽しめる盛り付けになっていました。

最後はデザートブッフェ。

ウェルカムドリンクのスペースと同じところで、デザートブッフェも開催されていました。
アニヴェルセル表参道に参列した感想

表参道を通るたびに気になっていた、アニヴェルセル表参道。
今回ついに友人の結婚式で参列することができ、「やった!」という気持ちになりました。
(自分ではなかなか金額的にあげるのは難しいので…)
誰もが憧れる式場は、やっぱりステキなところでした!
同じ表参道には、青山セントグレース大聖堂もあります。
こちらの参列記事は、「青山セントグレース大聖堂に参列。結婚式の様子をご紹介します【クチコミ】」をご覧ください。
「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!
1番おトクだった式場予約サイトは…?