結婚式を100万円節約した方法とは?
招待状の節約術

PIARYの招待状が安い!引き出物もヒキタクを使って節約しました

式場の招待状は高いと思いませんか?

新郎新婦
新郎新婦
引き出物も、提携のものは高いくせにいいものがない…

そんなかたにおすすめしたいのが、PIARY(ピアリー)です。

実際にわたしの結婚式で使いましたが、ペーパーアイテム・引き出物の節約に大活躍でした!

「式場のものは高くて嫌…」というかたは、ぜひ読んで参考にしてみてくださいね。

「PIARY」で招待状を安く作れる

招待状キットを使って、1通200円の節約に

PIARY」はたくさんのサンプルの中から、結婚式の雰囲気に合ったペーパーアイテムを選ぶことができます。

招待状のサンプルが無料
PIARY(ピアリー)の特徴

  • ペーパーアイテムの種類がたくさん!
  • 流行のものから和風のデザインまで
  • サンプル品を5点まで無料で届けてくれる
PIARYで注文した招待状

こちらはわたしが実際に注文した招待状です。
1通189円で作ることができました。

式場に頼んでいた場合、400円だったので、1通200円の節約ですね。

PIARYは招待状を作るのもカンタン!

PIARYは招待状の文面も例文が用意されており、自分の式に合ったものを選ぶことができます。

招待状のテンプレート

さらに、必要なフォントも無料でダウンロードできちゃいます。

あっという間におしゃれな招待状ができあがりますよ。

ひとつひとつ画像付きで作り方を説明してくれるので、わたしのようなパソコン初心者でも作ることができました。

PIARYのペーパーアイテムをみる

引き出物・プチギフトも、10万円の節約に

わたしの式場では引き出物・プチギフトも外注することができたので、すべて「PIARY」で注文しました。

引き出物の宅配
利用したのは、PIARYのヒキタク(引き出物宅配便セット)」

ヒキタクは、式を挙げた次の日に、ゲスト一人一人の自宅に引き出物を宅配してくれるサービスです。

ヒキタクの特徴

  • 引き出物をゲストの自宅まで届けてくれる
  • 全品送料無料!
  • 予算に合わせて引き出物が選べる
  • ゲストに応じて組み合わせが選べる
  • スマホから一括注文できる
  • 1セットから購入OK
  • 最大で39%オフ!

PIARYの引き出物をみる

当日は席に「引き出物の案内」を置ける

ヒキタクのお礼状

「ヒキタク」から引き出物を注文すれば、後日ゲストに引き出物を届けてくれます。

その旨が書かれたお礼状もついてくるので、自分で準備する必要がありません。

お礼状は好きなデザインを選ぶことができるので、ゲストテーブルの雰囲気に合ったものをチョイスできますよ。

ゲスト用のミニバッグもある

ゲスト用のミニバッグ

当日は引き出物がなくても、結婚式の帰りには席次表や席札、プチギフトなど何かと荷物が増えるものですよね。

ヒキタクにはA4サイズ程のミニバッグが1袋108円で用意されています。
合わせて準備しておくと喜ばれますよ。

ヒキタク専用のミニバッグをみる

PIARYにはほかにもこんな割引・プレゼントが!

ほかにも「PIARY」にはたくさんの割引やプレゼントがあります。

PIARYのハンコ

招待状や席次表など、様々な場面で使えるイニシャルスタンプももらえちゃいます

プチギフトの装飾

ウェルカムスペースに飾れるプチギフトもありますよ。

PIARYのプチギフトをみる

ほかにも、招待状と席次表を購入すると席札が人数分無料になったり、新居などをお知らせできるミニカードがついたりしますので、ぜひ活用してみてください。

低コストに抑えるだけでなく一生に一度の結婚式、オシャレで式に参列してくれるゲストの方にも喜んでもらえる式になるといいですね!

PIARYの詳細をみる

引出物の選び方・節約ポイント
「引き出物」の選びかた。節約できるポイントもご紹介 結婚式に出席してくれた方にお渡しする引き出物。 引き出物は、特に新郎新婦のセンスと気遣いが問われるポイントです。 結婚式...
ABOUT ME
いろは
手芸や製作することが好きで、自分の結婚式でたくさんの花小物を作ったのを境に造花でのナチュラルな雑貨製作にハマっています。 自分の作ったものや利用したサイト、結婚式での節約したことなどプレ花嫁さんにお伝えして、素敵な結婚式のお手伝いができたらと思っています。
各ウェディングサイトを比較


「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!

1番おトクだった式場予約サイトは…? 結果をみる