
青い空と青い海。
最高のロケーションでウェディングフォトを撮るなんて、まるで映画のワンシーンのようで憧れますよね。
そんなウェディングフォトをさらに思い出深いものにしたアイテムをご紹介します!
お揃いのスニーカーでかわいさアップ!
わたしたち夫婦がウェディングフォトの撮影で使用したアイテムは、コンバースのスニーカーです。
この撮影のために、お揃いでスニーカーを用意しました。
スニーカーを使った撮影でお気に入りが2つあるので、ご紹介します。
まず、1枚目がこちらです。

写真の焦点を足元に合わせてもらい、新婦であるわたしは少し背伸びをしています。
顔は写っていないのでまるでキスをしているよう・・・
(実際はしていません)
この間接的な演出がロマンチックでとても気に入っている1枚です。
そして2枚目がこちら!

スニーカーを大胆にもアップにして、その上に2人で手でハートを作り、スニーカーを囲んでいるかのように上から撮影してもらいました!
こうすることで、お揃い感がばっちり写せて、ラブラブな新婚感を残せました!
わたしたち夫婦はアラサーなので、普段お揃いでなにかを着たり、履いたりするには少し照れ臭いので、こういう機会にお揃いでスニーカーを履けてうれしかったです。
撮影に使用したコンバースのスニーカー
今回の撮影に選んだスニーカーは、コンバースのホワイト。
色はとても悩みましたが、主人がタキシードの色をホワイトにしたので、スニーカーの色もホワイトで合わせることにしました。
ウェディングドレスとタキシードの正装にあえて、スニーカーを履くことで抜け感が出て、リゾートらしさが強調されました!
ドレスを強調したポーズもおすすめ
もう1つ、ご紹介したい写真があります。

新婦が1人で海を背にビーチに立ち、ドレスを両手で持って思いっきりまわってヒラヒラとドレスを揺らします。
カメラマンの方に「自分がモデルだと思ってプリンセスのようにまわってみてください!」と煽られながら、撮影したのですが・・・
くるくるとまわることでドレスが広がり、とても綺麗に写っています。
実際に撮影している時はどのような仕上がりなのかわからなかったのですが、仕上がりを見てみると素敵な写真で感動しました!
小物を使うのももちろん素敵なのですが、ドレスを活かして撮影するのもおすすめです。
沖縄は風が強いときが多いので、そういう時はドレスの裾の広がりを活かせるチャンスです!
ただ、髪の毛はなびいてしまうと撮影の邪魔になってしまうので、風に影響されないようなアップヘアにするのがオススメです。
今回撮影してもらったのは「チャペルサンズ」
今回ご紹介した写真は、挙式をあげた「チャペルサンズ」さんで撮影してもらったものです。
写真スタジオのグループ店だけあって、とても写真のクオリティが高いんです!
これからビーチフォトを考えているかたはおすすめなので、ぜひ検討してみてくださいね。
もし、「前撮りだけお願いしたい」という場合は、出張撮影サービスのラブグラフ(Lovegraph)がおトクですよ。
沖縄のビーチや、フクギ並木など、好きな場所で撮影してもらえます。

「どの式場で予約するとおトクなの?」と気になったので、式場予約サイトの特典を比較してみました!
1番おトクだった式場予約サイトは…?